兵庫県丹波篠山市にある創業130年の老舗の呉服屋「三国屋」さんに呼ばれ、買取催事を行ってきました(^^)/
6月下旬の4日間にかけて呉服店のお客様の出張買取イベントを開催!

着物販売、ブランドの西陣織ブランドメーカー、パール・ジュエリーメーカー、希少な本革レザー専門店など多数の総合催事と呼ばれる1年に一度の最大イベントに質セブンが参加してまいりました(*^^)v

呉服屋さんに入ることも生まれて初めての経験でとてもワクワクしながらの参加!とんでもない高額な商品の数々で圧倒されました。プロの担当者から着物や帯、襦袢などたくさん知らないことを教えてもらい、仕事で来たにもかかわらず誰よりも興奮していたかもしれません(>_<)

質セブンの買取ブースはこんな感じで目立ちつつもゆったりとしたスペースを提供いただきました。
丹波篠山市には大きなリサイクルショップや質屋さんは無く、来られたお客様は「こんなに何でも買取してくれて、詳しい人は見たことがない!また次も来たら持ってくる」ととても喜んでくれました(*^^)v
たくさんの方の出会いと買取をさせていただきまして本当にありがとうございました!
いろんな方から「これも大丈夫?」「こんなものはダメよね?」「えっ、こんなものでも本当にいいの!」「今から家まで来て!」など質問やリクエストをたくさん頂き、感謝しかありません(^O^)/
またお客様からの困りごとで聞いたのですが、怪しい買取の電話や1軒ごとに順番に訪問してくる「怪しい買取業者」が田舎には多数来るようです。
「一切話もせず、売ったり、家の中や敷地内にも入れないようにした方がいいですよ!悪徳業者の名簿に名前が載ると屋根の修理とか他の悪い奴らがくる可能性がありますので注意してください」と伝えると、
「もちろんそんな業者は相手になんかせんよ!私は指輪を2,3個しか売ってないわ」って相手にしている人が多かったのが事実です。地元の福井でも「いらなくなった着物を売ったら、そのあとブランド・貴金属が無いか~」としつこく迫られ、結局なにかしらを売っている方が多いです。
「切手1枚」「ボロボロの洋服・着物1点」でもお伺いいたします!の名文句で電話してくる業者にはみなさんくれぐれも相手にしないように電話を話の途中でもすぐに切ることをおススメします!それでもう電話はかかってきません。一度でも売ったことがある方には何度でもいろんな業者から電話がくるのを覚悟してください。
テレビでもおなじみの某有名買取店も「着物1点から全国どこでも無料出張買取いたします」と言っていますが、家に来たらほとんど着物は買取らず「他にブランド・貴金属はありませんか?」と聞いてきます。それが常套手段のやり方なのです。
質セブンはそんな丹波篠山市のみなさんを助けるべく、今後半年に1度は訪問させていただき正しい・高価買取でどんなもので買取させていただき、環境に優しいできる限りのリサイクルを行っていくことをここにお誓いします(‘◇’)ゞ
次は12月くらいの予定でしたが「もっと早く来て!」とのリクエストに9月にお邪魔しますので待っていてくださ~い!